神田店ブログをご覧の皆様こんにちは!(^^)!
関東もやっと梅雨明けしましたね!
今回は、みなさんが毎日履かれているシューズの
『意外と知られていないシューズのアレコレ』をお伝えしていきます(^O^)/
はじめに質問です!
今現在、何足のシューズをお持ちですか?
調べてみると2~3足が多く、買い替え頻度は半年~1年。
なかなかのローテーションの速さ!
革靴は本来メンテナンスしながら足の形に革が馴染み、
より一層愛着の湧くアイテムなのですが、、、(>_<)
その前に駄目になってしまってはモッタイナイ!!という事でオススメの使用方法をご案内したいと思います(*^_^*)
【 最低でも4足で回そう!!】
一見多く感じますが、革靴や人間の足の特性として、
このローテーションが最も効率的!(^^♪
☆メリット1 : 靴が長持ちする☆
今の時期、嫌でもたくさん汗をかきますよね?その中で最も汗線量が多いのが足!
1日中履いた革靴は200~300mlに近い足汗を吸いこみ、1日では乾燥しきれません。
梅雨が明けてからも急な雨で濡れてしまう事もありますよね(>_<)
この水分が完全に乾燥するまでには最低3日かかるため、
革靴を4足以上用意しローテーションする事が劣化を遅れさせる秘訣になります。
☆メリット2 : コストを抑えられる☆
シューズは、履いた回数と履く頻度、環境によって劣化スピードが変わる為、
コストを抑えるなら履きつぶすよりも、複数足をローテーションする方が断然オススメです!!
ただ、一気にまとめ買いするのはなかなか躊躇しますよね?
そこで、今週から神田店ではシューズを更にプライスダウンして
\¥6,000 \¥8,000 \¥10,000でご用意しております(^^)/~~~
今なら人気のメルミン×ONLYのWネームシューズや、レザーソールシューズも
お求めやすい価格になっておりますので複数買いの大大大チャンスです(^o^)/
シューズを夏バテさせずに使用するなら、ぜひこの機会に神田店にお越しください☆
※スーツ&スーツで取り扱っているシューズは、値段の安さから合皮ですか?
とよく確認されます!がっ!!!シューズは全て本革を使用しております。<m(__)m>
※アウトレットの為、店舗により価格が異なる場合が御座います。
また、取扱店舗が限られている商品も御座いますので、
ご不明点が御座いましたら最寄りの店舗にご連絡ください。